筑紫野市二日市温泉
西鉄太宰府駅の観光案内所で見つけたパンプレット
二日市温泉へ...
 |
筑紫野市湯町の温泉街です。
小さな温泉街で旅館や健康ランドがあり、地元の方も沢山こられるんですよぉ
パンフレットにも写っていますが、柳の木が街路樹として植えてあります。
あん子は「柳」が大好きで( ̄m ̄*)ガキなんで、必ず引っ張ったりします(笑) |
二日市温泉までのアクセス
JR電車の二日市駅下車:徒歩9分
西鉄電車二日市駅下車:徒歩11分 |
 |
アイビーホテル
二日市温泉街では近代風な建物のホテルです。
ベランダにはホテル名のとおり、アイビーと真っ赤なゼラニウムが植えてあります。温泉街で概観が目立ちます。
一階右手に小さく看板が写っている看板がホテル内にある
花こうじ 安心野菜の健康バイキングです。
ヤサイだけに、831円のお野菜バイキングが大人気♪
あん子も頂いた事があるのですが、多種類のお野菜料理で、
お腹いっぱい野菜を堪能できます。
館内設備:OAルーム(PC常設)
1階ロビーFREESPOT(無線LAN)
泉質:アルカリ単純泉 効能:関節痛、神経痛、疲労回復
アイビーホテル
福岡県筑紫野市湯町1-14-3
092-920-2130 |
 |
玉泉館
高濱虚子三代句碑で有名。
大浴場・大広間から枯山水庭園を眺望。
趣という言葉がぴったりの旅館
館内廊下に高濱の書が掛けられいています。
部屋の床の間にも高濱年尾の書
紫は水に映らず花菖蒲
泉質:低張性アルカリ性高温泉
風呂:大浴場、家族風呂
効能:筋肉痛、疲労回復、火傷
玉泉館
福岡県福岡市筑紫野市二日市温泉 |
 |
 |
|
|
 |
 |
お宿マップ
旅館・ホテル |
電話 |
旅館 |
電話 |
大丸別荘 |
092-924-3939 |
アイビーホテル筑紫野 |
092-920-2130 |
大観荘 |
092-922-3236 |
舞鶴荘 |
092-922-2727 |
玉泉館 |
閉館となりました。 | 湯の原 |
092-923-0066 |
松原旅館 |
092-922-3073 |
清泉閣 |
092-922-2405 |
扇屋旅館 |
092-922-2259 |
|
|
日帰りお風呂マップ
お風呂 |
電話 |
営業時間・休日 |
入浴料 |
休憩利用料金 |
バーデンハウス |
092-922-2335 |
9:00〜21:00
年中無休 |
大人460円
子ども200円 |
閉館となりました。 |
博多湯 |
092-922-2119 |
9:00〜21:00
年中無休 |
大人300円
子ども150円 |
広間無料20時迄
個室1000円/時間 |
御前湯 |
092-928-1126 |
9:00〜21:00
第3水曜日1/1日 |
大人200円
子ども100円 |
大人500円入浴料込み
子ども200円17時迄 |
天拝の郷 |
092-918-5111 |
10:30〜24:00
年中無休 最終受付23:00 |
大人750円
子ども100円 |
無料広間休憩室あり |
アマンディ |
092-926-2655 |
10:00〜24:00
年中無休 最終受付23:00 |
大人950円
子ども500円
平日料金 |
無料広間休憩室あり |
※詳しくは各、旅館、ホテル、施設にお問い合わせください。
|